運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
170件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-09 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

大国間の軍拡競争が激化するもとで、宇宙、サイバーを含む軍事態勢強化によって圧倒的な軍事覇権体制維持、確立しようとする米軍事戦略日本を深く組み込むものであり、断じて容認できません。  政府が昨年末に閣議決定した新防衛大綱中期防は、相手のサイバー空間の利用を妨げる能力やレーダー、通信等を無力化する能力強化に言及しています。

赤嶺政賢

2017-03-21 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

二〇〇九年六月の米国海兵隊司令官ジェームズコンウェー大将は、米連邦議会上院軍事委員会への米国海兵隊軍事態勢の証言でも、約八千人の海兵隊沖縄からグアムへの移転は、沖縄海兵隊が直面している民間地域基地への侵害インクローチメントと言いますけど、を解決するためと、このようにしています。まさに普天間基地が最大のこの侵害インクローチメントの問題であることは明らかなんです。

伊波洋一

2010-04-06 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

特にアメリカの方は、イージス艦を派遣したり、その原因を究明したり、まさに軍事態勢をとっていたわけですから、もちろん集団的自衛権でいう危機ではありませんけれども、しかし日常ではありませんので、この事案について、政府としてどういう態勢をとり、そしてどういう連絡をとったか、御紹介いただきたいというふうに思います。

福井照

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

浜田国務大臣 今回の移転というのは、米国が新たな安全保障環境に最も適切に対処できるように、軍事技術進歩背景に、より機動性の高い態勢を実現すべく、世界規模での軍事態勢見直しを行っているところであって、空母艦載機の厚木から岩国への移駐を含む在日米軍再編は、米国のかかる取り組み一環であると同時に、我が国にとって抑止力維持しつつ地元負担軽減するものであり、日米両国がこうした取り決めを着実に実施

浜田靖一

2007-03-23 第166回国会 衆議院 本会議 第16号

(拍手)  そもそも、アメリカが進めている米軍再編は、先制攻撃戦略同盟国を深く組み込み、地球規模軍事態勢再編成するものであり、在日米軍自衛隊再編もその一環にほかなりません。イラクやアフガニスタンの泥沼化によって、その戦略の破綻は明白です。にもかかわらず、政府は、沖縄負担軽減のためと言って、再編計画を推進しています。  

赤嶺政賢

2007-03-23 第166回国会 衆議院 本会議 第16号

米国は、軍事技術進歩背景に、より機動性の高い態勢というものを実現すべく、世界規模での軍事態勢見直しを行っていると承知をいたしております。在日米軍再編は、米国のかかる取り組み一環であると同時に、我が国にとりましては、抑止力維持しつつ、地元負担軽減を実現するものと思っております。

麻生太郎

2006-05-12 第164回国会 衆議院 外務委員会 第14号

いずれにしても、アジア太平洋地域はまだまだ不安定要素がたくさんございますので、今般の米軍軍事態勢見直しによって、新たな安全保障環境に一層適合した形で米軍軍事態勢が見直されて、国際社会の平和と安定、特にこの地域の平和と安定に一層資するものとなるということが大事なことであって、我が国安全保障基本もここに置いて考えていかなければいけない、こう思っております。

塩崎恭久

2006-05-11 第164回国会 衆議院 本会議 第29号

そもそも、アメリカが進める米軍再編は、先制攻撃戦略同盟国を一層深く組み込み、世界規模軍事態勢再編成するものであります。共同発表に言う日米同盟の新たな段階とは、自衛隊米軍補完部隊として組み込み、米軍自衛隊が一体となって世界のあらゆる地域に乗り出していくということではありませんか。答弁を求めます。  

赤嶺政賢

2006-05-11 第164回国会 衆議院 本会議 第29号

また、米国が、新たな安全保障環境に最も適切に対処し得るよう、軍事技術の進展を活用しつつ軍事態勢見直し国際社会の平和と安定に一層資することは、我が国としても望ましいことであると考えております。  地元理解を得るための取り組みでございますが、米軍再編は、抑止力維持地元負担軽減観点から、ぜひとも実現すべき事案であります。

小泉純一郎

2006-01-24 第164回国会 衆議院 本会議 第3号

世界における米軍再編についてでございますが、各国における米軍再編のあり方を一概に比較することは困難でありますが、一般に、米国は、新たな安全保障環境に最も適切に対処し得るよう、より機動性の高い態勢を実現することを目標軍事態勢見直しを行っていると承知しております。  在日米軍は、従来より、高い機動力即応性を通じ、我が国及び極東の平和と安全の維持に寄与しております。

小泉純一郎

2005-06-29 第162回国会 参議院 本会議 第28号

政府としては、このような前提の下、新防衛大綱に明記されているとおり、日米役割分担在日米軍兵力構成を含む軍事態勢等の安全保障全般に関する米国との戦略的な対話に主体的に取り組む考えでございます。  その際、在日米軍抑止力維持しながら、地元負担軽減する観点から米国との協議を今行っているわけでございまして、この事情についても先ほど来からの答弁でお答えをしたとおりでございます。  

町村信孝

2005-03-29 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

それから、今お尋ねのありました点でございますが、そういう報道というのはもちろんあるわけでございますし、我が国として新たな安全保障環境とその下における共通戦略目標日米役割分担在日米軍兵力構成を含む軍事態勢安全保障全般に関する米国との戦略的対話、これは主体的に取り組んでいこう、こういうことを明らかに防衛大綱、新しい防衛大綱の中でも明らかにいたしております。

大野功統

2005-03-15 第162回国会 衆議院 本会議 第11号

さらに、米国軍事トランスフォーメーション、全地球規模軍事態勢見直しが進行中であり、日米同盟を基軸とする我が国も、無論、無関係でいられるわけではありません。  このように、我が国安全保障環境多様化、複雑化する中で、新防衛計画大綱では、基盤的防衛力から多機能弾力的防衛力へと大胆に目標転換が図られたものと承知いたしております。  そこで、内閣総理大臣お尋ねいたします。  

古川禎久

2005-02-23 第162回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

その中で、国際情勢変化に対応して、沖縄米軍兵力構成などの軍事態勢について米国政府協議していく、こういう一項目の認識は、そういうことであるならば、政府も当然この閣議決定国際情勢変化に該当するというふうな認識を持っているんじゃないか、沖縄県としてはそういうふうな認識を持っているということで、知事としては初めて、移転をしてもらいたいと。  

白保台一

2005-02-17 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

在日米軍兵力構成見直しにつきましては、現在、国際的な安全保障環境を踏まえた戦略目標日米両国役割米軍軍事態勢見直しについての基本的考え方について包括的な議論を行っております。  この論議に際しましては、在日米軍抑止力維持沖縄等地元の過重な負担軽減重要性十分念頭に置きつつ、政府部内でよく連携して、できる限り早く作業を進めてまいりたいと考えております。

大野功統

2005-01-21 第162回国会 衆議院 本会議 第1号

現在、米国は、新たな脅威に対応すべく、グローバルな軍事態勢再編に取り組んでいます。我が国としては、在日米軍兵力構成見直しに関し、二十一世紀国際情勢に適応した我が国安全保障確保観点から米国との協力を進め、米軍駐留による抑止力維持するとともに、沖縄等地元の過重な負担軽減を促進すべく、引き続き米国協議してまいります。

町村信孝

2005-01-21 第162回国会 参議院 本会議 第1号

現在、米国は、新たな脅威に対応すべくグローバルな軍事態勢再編に取り組んでいます。我が国としては、在日米軍兵力構成見直しに関し、二十一世紀国際情勢に適応した我が国安全保障確保観点から米国との協力を進め、米軍駐留による抑止力維持するとともに沖縄等地元の過重な負担軽減を促進すべく、引き続き米国協議してまいります。

町村信孝

2004-11-30 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

チェイニー大統領への表敬においては、私は、米国軍事態勢見直しに関し、抑止力維持沖縄等負担軽減に留意する必要がある旨述べたところ、先方から、その点は理解しており、沖縄負担について敏感でなければならない旨の発言がありました。  ラムズフェルド国防長官との日米防衛首脳会談においては、イラク復興支援日米防衛政策及び日本防衛政策見直し等について協議を行いました。  

大野功統

2004-11-30 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

齋藤勁君 個別の問題について話できないというふうに言いますが、報告の中でですよ、例えば一ページから、チェイニー大統領への表敬においてと、私から米国軍事態勢見直しに関し抑止力維持沖縄等負担軽減に留意する必要がある旨述べたところって、沖縄等負担軽減に留意するって、沖縄基地のことじゃないですか、ということでしょう。  

齋藤勁